TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

抗加齢医学会総会 ビタミンD充足の重要性

2020.09.28

週末はまたまた学会のWEB視聴。

日本抗加齢医学会総会でした。

外来診療しながらの視聴だったり

端末の調子が悪くてログインできなくなったりで

今回はあまり多くの講演は聴けませんでしたが・・・😭

 

抗加齢医学というのは、「病気の治療」を目指す従来の臓器別・診療科別の学会とは違って

「元気で長寿を享受することを目指す理論的・実践的科学」です。

究極の予防医学といえます。

なので、さまざまな診療科にまたがるテーマが取りあげられ、とても面白い分野でもあります。

 

印象に残ったのはビタミンDのセッション。

 

ビタミンDについては、過去のブログでも時々取り上げています。

👇🏼👇🏼👇🏼

ビタミンDで花粉症を克服

新型コロナウイルスへの栄養医学的アプローチ

コロナ感染対策におけるビタミンDの必要性

 

当院では、上記ブログのように主に免疫機能を担う栄養素としてビタミンDの重要性をお話することが多いですが

今回の学会では、さらに幅広い健康増進効果について触れられていました。

骨の健康(←これは超メジャー級ですね)

✔筋肉の正常な働きの維持

✔癌や結核の罹患率低下

✔抗炎症作用

✔認知機能の維持

✔歯の正常な形成

など。

もう・・・ざっとこれを見ただけでも

今すぐにビタミンDを摂りたくなります。笑

 

ビタミンDが欠乏または不足していれば

骨や筋肉の健康が損なわれ骨折・転倒リスクが高くなることは容易に想像できますが。

(※高齢化が進む日本では、サルコペニア・フレイルの原因として重要視されています。)

実は総死亡率を下げることも報告されているとのこと。

(※人は必ず死ぬので、人間の死亡率は100%ですが、ここで言う死亡率とは「ある一定期間の死亡確率が低下する」ということです。)

 

調べてみると、下記のようなデータがありました。

《血清中のビタミンD3濃度が低い下位5分の1のグループの人は、
ビタミンD3濃度が高い上位5分の1に比べて、死亡確率が1.5倍くらいになる
。》

《ビタミンD3は全死因死亡率、心血管系疾患の死亡率、がんの既往のある人のがん死亡率、呼吸器疾患による死亡率を減らす。》

《ビタミンD3にはがんの発生を予防する効果はない(予防効果があるという結果も発表されている)が、がんの既往のある人のがん死亡率は低下させる。》

😳😳😳😳😳

 

そして大事なのは

『これらの機能は

健康を害したのちに摂取されることで改善を促すものではなく、

健康であるうちから日常的に一定量以上を摂取していることによって獲得できるもので、

身体の各種機能における健康維持を促進するものである。』

ということ。

 

今も毎日ビタミンDは20000IU飲んでいますが・・・

これからもサボらず飲みつづけます。😤

 

ちなみに日本人成人の80%以上がビタミンD欠乏または不足状態と報告されています😱

ビタミンDの合成には日光浴が効果的ですが・・・

毎日日光浴するのは・・・女性にとってはデメリットもあり・・・

私はサプリメントをオススメしたい。

クリニックまたは当院オンラインショップでご購入いただけます🙌🏼

オンラインショップでのご購入の際は『カテゴリ別商品リスト』の『その他のサプリメント』から。

または『メーカー別商品リスト』の『MSS DUOシリーズ』から。

お問い合わせ(商品ページの『お問合せ』タブをクリック)いただき、クリニックキーを発行のうえご利用ください。

 

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊

 


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 

オンラインショップはこちら🙆

🌸オンラインショップでのご購入の流れを詳しく説明しています。→★★★

 

★人気記事★(直近1ヵ月)

・夏でもゼオスキン

・ワキの黒ずみ治療 レーザートーニング

・ゼオスキンとエンビロンの併用

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・ライムライトの美肌効果

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。