今日は手術日でした。
といっても私ではなく
長男の。
(最近やたら長男ネタが多くてすみません💧)
生まれつき足の裏にあった、比較的大きなホクロ。
ホクロのガンといわれる悪性の『メラノーマ』ができやすいのが足の裏😟
悪性化を疑う変化として、直径7mm以上というのがあって・・・
写真の時点で明らかに7mm以上😣
とはいえ、先天性(生まれつき)のホクロは
直径5,6cm以上の巨大なものでなければまず悪性化はしないはず🤔
・・・と、我が子のことになると色々考えすぎて冷静になれず
ダーモスコピー(拡大鏡)でも何度も確認。
それでもやっぱり、自分では手術をする決断も、しない決断もできないまま
ずーっと気になっていて
機会あるごとに皮膚科の先輩、恩師、他大学の皮膚ガン専門の先生、教授陣に
携帯で写真を見せては意見を求めました😂
某帝国大皮膚科の教授に
『僕の子どもだったら手術するね』
と言われ、やっぱりね~と思っていたら
学会で講演されたり、皮膚科の教本なども執筆されている先生が
『先天性なら絶対に悪性化しない』
と、断言してくださったり。
で、心の片隅に引っかかりつつも、温存に気持ちが傾いていたある日
別の某帝国大皮膚科で活躍している同期に聞いたら
『最近はホクロからもメラノーマは発生する説が有力』
と言われ😂
(『メラノーマの初期はホクロと区別がつかずホクロと思われているだけで
発生初期からメラノーマはメラノーマ』という説がそれまでは主流でした)
うおおおおおおお、どうしよおおおおおおお😱
と。
で、決めました。
手術する‼と。
悪性化のリスクが0%と断言できない以上
これからもずっと不安から解放されないわけで
万が一悪性化した時に、すでに転移してたりとか・・・後悔してもしきれませんもんね💦
(メラノーマは全てのガンのなかでも、かなり悪性度の高いガンなのです)
本人が手術の必要性を理解できて
麻酔に耐えられる体力がついて
いいタイミングで・・・と。
そして今日に至ります。
小学校を卒業して
せっかくの春休みだけど
手術後はしばらく松葉杖で不自由な生活になるから
その前にディズニーで思いっきり発散してもらって。
いざ‼
ホクロよ、さらば‼
あ、かかとのホクロも生まれつきで
こちらもなかなかの大きさ💦
今回、二つまとめて切除しました。
大きいので、単純切除ではなく、皮膚をローテーションさせる皮弁形成で。
全身麻酔なので、ついでにもう一か所手術してます。(こちらはホクロじゃないです)
※手術は形成外科の先生にお願いしました。当院では手術はおこなっていません。
手術には立ちあっていませんが
さっき元気そうな声で電話がありまして。
今のところ痛みもないようで。
ホッとしました😂
あ~よかった😂
今日はビールが美味しいぞーーーーー(笑)
ランキングに参加してます。
よければポチっとクリックお願いします😊
3月4月は卒入学や卒業旅行、最後の参観・懇親会に発表会などなど、
子ども行事がてんこ盛り盛りで
いつもより休診が多くなっております💧
本当に申し訳ありませんが、どうぞご理解のほどお願いします。
ご来院の際はお早めにご連絡くださいね~。
テレビ出演のお知らせ
3月29日(木)16:50~
TNC「ももち浜ストア夕方版」にコメンテーター出演します
LINE登録のご案内
LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。
下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。
※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。
※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)
★人気記事★(直近1ヵ月) ※夫に1位を持っていかれました( ;∀;)
★各種SNSはこちら
↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科
福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら
この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備