TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

コロナ感染対策におけるビタミンDの必要性

2020.05.07

【コロナ感染対策におけるビタミンDの必要性】

〜柳澤厚生先生のレポートから一部抜粋〜

コロナウイルス感染で入院した場合、血清ビタミンDが欠乏していると正常な人と比べて死亡する確率が10倍になるというショッキングな研究が発表されました。

インドネシアの公立病院からの発表です。

新型コロナウイルスで入院した生存者400人と死亡者380人について、

生存者の93%が入院時の血中ビタミンDが正常値であったのに対し、死亡者では僅か4.2%でした。

すなわち死亡者の95.8%にビタミンD低下(30ng/ml未満)もしくは欠乏(20ng/ml未満)があったのです。

新型コロナウイルス感染では、血清ビタミンDが低下している場合は正常値の人と比べて死亡率が7.6倍、欠乏している場合は10.1倍も高くなりました。

この論文は大手医学雑誌出版のElseviar社が運営する発表前の論文を自由に公表できるサイト(SSRN)に公開されています。

(論文掲載サイトURL)
https://papers.ssrn.com/sol3/papers.cfm?abstract_id=3585561

冬が終わったばかりのこの時期は、日本人の70〜80%で血清ビタミンD濃度が低下しています。

コロナ対策にビタミンDのサプリメントでの摂取は必須です。

 

ビタミンDは、いわば『免疫調整ホルモン』。

脳や心臓、腸、血管、筋肉など、全身のいたるところに直接働きかける栄養素です。

魚介に多く含まれる他、日光を浴びることで体内で合成されます。

効率よく確実に血中濃度をあげるなら、サプリメント。

「重症化させない」ための主役栄養素です。

 

日本のオーソモレキュラー栄養医学研究所から出されている最新のものでは

1️⃣ビタミンAおよびビタミンD:10000IU
2️⃣グルタミン(アミノ酸の一種):6000mg
3️⃣亜鉛:15~30mg
4️⃣ビタミンC:2000mg程度を目安に、200mg~250mgずつ頻回摂取
5️⃣それでも喉が痛くなったら、すぐにオリーブ葉

が推奨されています。

 

コロナ対策ブログ
👇🏼 👇🏼 👇🏼
・高濃度・高品質なビタミンCサプリ入荷しました

・新型肺炎重症患者に対する高濃度ビタミンC点滴の治療報告

・新型コロナ対策 子供のサプリメント

・新型コロナウイルスへの栄養医学的アプローチ

 

ビタミンDサプリメントは、クリニックまたは当院オンラインショップでご購入いただけます。

『カテゴリ別商品リスト』の『その他のサプリメント』から。

または『メーカー別商品リスト』の『MSS DUOシリーズ』からお問い合わせ(商品ページの『お問合せ』タブをクリック)いただき、クリニックキーを発行のうえご利用ください。

 

新型コロナウイルス感染におけるビタミンDの役割

《参考文献》

 Grant WB, Lahore H, McDonnell SL, et al. (2020) Evidence that vitamin D supplementation could reduce risk of influenza and COVID-19 infections and deaths.(ビタミンD摂取によってインフルエンザならびに新型コロナウイルスの感染と死亡のリスクが下がる可能性を示すエビデンス) Nutrients April 2, 2020, 12, 988.
https://www.mdpi.com/2072-6643/12/4/988

Martineau AR, Jolliffe DA, Greenberg L, et al. (2017) Vitamin D supplementation to prevent acute respiratory tract infections: systematic review and meta-analysis of individual participant data. (急性気道感染症予防のためのビタミンD摂取:系統的レビューおよび個別被験者データのメタ分析) BMJ. 356:i6583.
https://www.bmj.com/content/356/bmj.i6583

Grant WB, Lahore H, McDonnell SL, et al., (2020) Vitamin D Supplementation Could Prevent and Treat Influenza, Coronavirus, and Pneumonia Infections.(ビタミンD摂取によるインフルエンザ感染症・コロナウイルス感染症・肺炎の予防と治療の可能性)Nutrients preprint(公表前原稿), March 14, 2020
https://www.preprints.org/manuscript/202003.0235/v1

Grant WB, Baggerly CA, Lahore H. (2020) Response to Comments Regarding “Evidence that Vitamin D Supplementation Could Reduce Risk of Influenza and COVID-19 Infections and Deaths”.(「ビタミンD摂取によってインフルエンザならびに新型コロナウイルスの感染と死亡のリスクが下がる可能性を示すエビデンス」に対するコメントへの回答) Nutrients June 1, 2020, 12(6), 1620.
https://www.mdpi.com/2072-6643/12/6/1620

 Grant WB, Boucher BJ. (2020) Vitamin D deficiency due to skin pigmentation and diet may explain much of the higher rates of COVID-19 among BAME in England.(英国内でBAMEのほうが新型コロナウイルスの感染率が高いことの大きな要因が皮膚色素沈着と食事によるビタミンD欠乏にある可能性)BMJ comments, June 6, 2020.
https://www.bmj.com/content/369/bmj.m1548/rr-22

 

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊

 


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 

オンラインショップはこちら🙆

🌸オンラインショップでのご購入の流れを詳しく説明しています。→★★★

 

★人気記事★(直近1ヵ月)

・ZOスキン(ゼオスキン)グローバルトレーニング

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・高濃度・高品質なビタミンCサプリ入荷しました

・夏でもゼオスキン

・待ちに待ったたるみ専用美容液 ファーミングセラム

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。