TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

ワキの黒ずみ治療 レーザートーニング

2016.07.15

そろそろノースリーブを着る機会も増えてきて、

ワキの色素沈着が気になる・・・という方もいらっしゃるかもしれません。

今日はそんな「ワキの黒ずみ」の治療経過をご紹介します。

ブログへの掲載をご快諾いただき、ありがとうございます

まずはビフォー。

ビフォー

広範囲にわたって不整形の色素沈着をきたしていて、

中央の辺りは一部皮膚が肥厚しています。

「黒ずみ」とひとことで言っても、その原因はいろいろ考えられますが。

この方の場合は、汗をかく時期になると痒みが生じて無意識に掻いてしまう・・・

というのを繰り返しており、

慢性的な皮膚の炎症に伴う色素沈着と考えられます。

他に、肥満や糖尿病に伴うことが多い「黒色表皮腫」も鑑別として挙げられますが、

特に肥満体型ではなかったこと、

血液検査で耐糖能異常(糖尿病)も認められなかったこと

色素沈着にムラがあり、表皮の肥厚も限局的であること等から、

その可能性は否定して良いかと思います。

治療ですが、

メラニンの排出を促すピーリング(サリチル酸ピーリング 6回)

美白効果の高いハイドロキノンを含むクリームの外用

弱い出力でレーザーを照射するレーザートーニング(8回)

皮膚炎の治療

という組み合わせで行いました。

こちらがアフター。

アフター

黒ずみ、皮膚の肥厚ともに、とても改善しています

並べてみると、違いは歴然。

連結

まだ完全とはいえない状態なので、

もうしばらく治療を継続していく予定です。ここまでの所要期間は12ヶ月となります。

ワキ以外でも、結婚式でドレスを着るのに向けて

胸や背中の色素沈着やニキビを治療したい、という方も多いですよ

お顔のシミ・しわ・たるみに限らず、

お肌のことで何か気になることがあれば、

どうぞお気軽にご相談ください

今日は娘と息子の幼稚園のサマーコンサートのため、

クリニックは休診とさせていただいております

皆様にはご迷惑をおかけしますが、

よろしくお願いいたしますm(__)m

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私共が運営するNPO法人スポルトジャパンでは、

<生きる力>を伸ばすキャリア教育を軸とした体験型アフタースクール【スポルトキッズ】を開校します。

公式サイトできました→→→★★★

24日(日)15時~18時に、

施設内を自由にご覧いただける内覧会を開催いたします。

アビスパ福岡の金森選手、中村北斗選手も駆けつけてくださり、

一緒に写真を撮ったり、サインも貰えるチャンスです

(安全面を考慮し、お子様だけでのご来場はお断りさせていただきますので、

保護者の方と一緒にいらしてくださいね)

NPO法人スポルトジャパンのサイト→→→★★★

スポルトキッズのブログ→→→★★★

内覧会案内状案 りわ パワポ 2016.11.配布チラシ案 りわ 7月13日

 

【レーザートーニング】
弱いパワーで肌に余分な刺激を与えることなく
蓄積したメラニンを少しずつ減らしていく治療。
肝斑だけではなく、シミやくすみなどの色ムラも改善し、明るく透き通るような肌に導きます。
開いた毛穴にも効果を発揮し、ぴんとハリのある、キメ細やかな肌へ。
リスク:熱傷、膨疹、炎症後色素沈着、脱色素斑を起こす場合があります。
治療時間:15~20分
料金:両頬 1回10000円 3回27000円 5回40000円 10回70000円
唇 1回5000円 3回13500円 5回20000円 10回35000円
脇 1回10000円 3回27000円 5回40000円 10回70000円

 

★よく読まれている記事★

・ラシャスリップス 素敵カラー

・ZOスキン(ゼオスキン)

・たるみ撃退 タイタン

・歌姫あゆが全色買いしたラシャスリップス

お客様の声

診療内容

クリニック紹介

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

★ ★ ★

城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分

クリニック地図 サイズ縮小版

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

看板250

タケダスポーツクリニック 美容皮膚科 ホームページ

 

 

 

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。