TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

オリジナルプロテインが完成しました

2020.09.15

運動も食事も気をつけているのに全然痩せない・・・

いろんなケアを頑張っているのに、肌も髪も爪も元気がない・・・

その原因はタンパク質不足かもしれません。

 

タンパク質の重要性については何度も書いてきました。

例えば
👇🏼👇🏼👇🏼
子供が喜ぶプロテイン
プロテインのすすめ
プロテインで美肌

肌も髪も爪も、カロリーを燃やすのも

その原料はタンパク質です。

タンパク質が不足した状態では、決して『キレイ』は実現できないと言っていいでしょう。

 

タンパク質は、お肉やお魚、卵や豆から摂れるので

普段の食事で足りていると思っている方が多いですが

実際は100%に近い方が不足しています。

食事からタンパク質を摂ることを意識することに加えて

効率よく摂取量を増やすためにはプロテインを上手に利用するのがオススメ👌🏼

 

というわけで・・・

ついに当院オリジナルプロテインが完成しました‼

実は・・・以前ブログでこそっと告知してから・・・

もしかしたら2年くらい経っています😭

ずーっと水面下では動いていたのですが💦

いろいろとこだわっていたら、思いのほか時間がかかりました。。。

 

《こだわりポイント》

プロテインの種類

代表的なプロテインにはホエイプロテイン(動物性)とソイプロテイン(植物性)があります。

必須アミノ酸や脂肪分の量、吸収速度に差があり

敢えて分けるとすれば、筋肉をつけたい人のホエイプロテイン、キレイになりたい女性のソイプロテイン・・・

といったイメージだと思います。

吸収効率などを考えるとホエイプロテインが第一選択ですが

特に筋肉量も落ち、女性ホルモンも減少してくる40代以上の女性にとっては

どちらのプロテインも摂っておきたい栄養素。

 

だから、どっちも入れました。

ボディメイクにも美容にもオススメのプロテインです👌🏼

 

ビタミンやミネラル配合

ボディメイクにも美容にも、必要なのはタンパク質だけではないから・・・

たっぷりビタミンも配合しました👌🏼

👇🏼👇🏼👇🏼

ビタミンA、ビタミンB1・B2・B6・B12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、

パントテン酸Ca、葉酸、ナイアシン、鉄

 

栄養機能食品(鉄、ビタミンC)の規格・基準を満たしています

栄養機能食品とは、高齢化やライフスタイルの変化等により、

通常の食生活を行うことが難しく1日に必要な栄養成分を取れない場合に、

その補給・補完のために利用してもらうための食品です。

●鉄は、赤血球を作るのに必要な栄養素です

●ビタミンCは、皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素です

 

溶けやすさ

プロテインを水や牛乳に溶かすと、ダマになったりざらつきが気になりやすいですが

当院のプロテインはすっと溶けやすく、とても飲みやすいと思います👌🏼

 

インテリアに馴染むパッケージ

毎日飲むプロテインだから、どうしてもキッチンやダイニングに置くことが多いですよね。

だから毎日目に入るのが、そのパッケージ。

生活感が出ず、インテリア小物のようにお部屋に馴染むシンプルなパッケージにこだわりました👌🏼

現品がまだクリニックに入荷していないので、写真がありませんが💦

 

イメージ的にはこんな感じ。

【ショコラ味】

 

【ミルクティー味】

 

お子様の体と心の成長にも栄養はとても大事で

その土台となるのがタンパク質です。

ぜひご家族で、当院のプロテインを飲んでいただきたいな、と思っています💗

正式に発売日が決まったら、またお知らせしますね☺

10月1日を予定しています。

 

ワインのお供にも、タンパク質の本。

これがガリ勉の晩酌。笑

 

ベッドサイドにも栄養の本。

 

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊

 


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 

オンラインショップはこちら🙆

🌸オンラインショップでのご購入の流れを詳しく説明しています。→★★★

 

★人気記事★(直近1ヵ月)

・夏でもゼオスキン

・ワキの黒ずみ治療 レーザートーニング

・ゼオスキンとエンビロンの併用

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・ライムライトの美肌効果

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。