TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

ヘアフィラーで、額の生え際後退問題を解決

2019.09.20

先週の連休は、お友達家族とグランピングに出かけてきました。

8月にオープンしたばかり。

大分県のCOMOREBI

とっても素敵な場所でした❣

小鳥のさえずりと虫の声しか聞こえない大自然に囲まれて

子ども達は芝生の上に小さな街を作ってみたり

カエルやセミや大きなアリを見つけて騒いだり

天体望遠鏡で月のクレーターを覗いたり

YouTubeを見たり。←笑

大人は・・・

昼から飲む。笑

結局どこに行ってもやることは同じ⁉

 

生まれも育ちも田舎だからか

都会より自然の中の方が落ち着きます。

ここは、何年も前から目を付けていましたが

オープンが何度も先延ばしになって

もはやオープンするする詐欺じゃないかとすら思ってましたが。笑
(もちろんウソです)

やっと今年オープンが確定して、すぐに予約。

待たされた分だけ期待も膨らみまくっていて

むしろ期待外れに終わるかも・・・なんていう不安もよぎりましたが

なんのなんの。

本当に快適で楽しくて癒される、最高のシチュエーションでした💕

ぜひ、皆さんも🎵

 

さてさて。

今回は薄毛治療の【ヘアフィラー】の経過をご紹介します。

男性の方。

額の左右の生え際(いわゆるM字)が後退してきたとのことで

額の生え際を中心に

ヘアフィラー1回2cc注入を1クール(2週毎に4回)終了後、2か月目の経過です。

ザガーロの内服も併用しています。

 

点線で囲んだところが分かりやすいと思います。

髪の毛が新たに生えてきていて

密度が高くなり、生え際のラインが下がってきています👌🏼

そして、生え際以外の全体の髪の毛も

1本1本が太く、コシが出てピンと立っていますね👌🏼

地肌の透け感がだいぶなくなったと思います👌🏼

 

この生えてきた髪の毛が、今後さらに伸びてくれば

かなり印象が変わるでしょうね💗

 

髪の毛って、肌と同様、若さと健康の象徴。

細くて、コシがなくて、パサついた髪は老けて見えます。

後ろ姿で“おばちゃん感”を醸し出してる方は

ほぼ例外なく髪の毛が上記の如し。です。。。😱

子ども達の髪の毛なんか見てると

艶があって、弾力があって、ギッシリと生えそろっていて

もう心から羨ましい😂

 

薄毛・・・

抜け毛・・・

スカスカ毛・・・

ショボ毛・・・

パッサパサ毛・・・

ふにゃ毛・・・

なんとか予防しておきたい💦

 

男性のみならず、女性も絶対ケアするべき髪の毛問題💦

まずは内服(男性ならザガーロ・フィナステリド、女性ならOgshi)からか・・・

内服とヘアフィラーで一気に加速させるか・・・

ご検討くださいませ😊

 

ヘアフィラーの経過ブログ→★★★とか★★★

 

【Dr.CYJヘアフィラ―毛髪再生治療】
ペプチドが発毛増殖因子と同じ働きをすることで毛髪を再生していきます。
ペプチドがゆっくり徐放され、効果が15日間作用し続け発毛・育毛効果を持続させます。
リスク
注入後の多少の赤み、腫張、軽度の痛みは出現しますが、それは正常な反応です。
内出血した場合は1~2週間程度で徐々に消えていきます

料金:1本1cc 1回60000円 
       4回(1クール)200000円
   2本2cc 1回100000円 
       4回(1クール)350000円

 

【Ogshi】

【配合成分】
L-シスチン(ケラチンをつくり出す)
L-メチオニン(同上)
亜鉛(ケラチンの生成を補助)
ビオチン(同上)
ヘム鉄(ケラチンの吸収を補助)
オルニチン(代謝を促進)
ナイアシン(頭皮の血行を促進)
アルファリポ酸(頭皮の酸化を防ぐ)
パントテン酸(毛母細胞を活性化)
葉酸(頭皮環境を正常に保つ)
ビタミンB1・B2・B6・B12(発毛・育毛に関与する重要なビタミン)

 

【Ogshi】はこんな方におすすめ。

・脱毛・薄毛が気になる
・髪に弾力がない、髪が細くなった
・白髪予防がしたい
・産後の抜け毛が気になる
・爪がもろい、割れる、弾力がない
・日本人に適した製品を試したい

 

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 

★人気記事★(直近1ヵ月)

・美肌の強力助っ人『C+コレクティング コンプレックス』

・ワキの黒ずみ

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・塗るボトックス「リボックス7」でシワ撃退

・第37回 美容皮膚科学会in熊本

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。