TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

第37回 美容皮膚科学会in熊本

2019.07.29

週末は第37回美容皮膚科学会でした。

今年の会場は熊本で

熊本城に隣接した市民センターと国際交流会館と熊本県医師会館の3会場。

阿蘇や黒川温泉には何度も行っていますが

熊本城を見るのは、実は初めて。

学会の合間に、復旧途中の熊本城を間近で見てみたかったのですが・・・

もう、外が暑すぎて😱

会場間の移動だけで(大した回数ではないけど😂)ヘトヘトで💦

遠目に清正公のお姿と天守閣(のてっぺんだけ)を拝ませていただきました。

 

火の国熊本は、さすがに灼熱やね🔥

・・・と思いながら帰路についたら

博多も負けないくらいの灼熱地獄でした😱笑

プール入りたい・・・😭

子ども達みたいに夏休み欲しい・・・😭

 

それはさておき。

二日間は、朝から夜までお勉強三昧でした。

その証拠に・・・

しっかりと1.5kgも体重を増やして帰ってきましたから😭

だってね。

学会では、モーニングセミナーでは朝食、ランチョンセミナーでは文字通りランチが配られるんですよ。

つまり・・・

食べては勉強、勉強、また食べて勉強・・・

その間の移動は聴きたい講演会場への移動(せいぜい数十m)と

今回の場合は会場が分かれていたので会場間の移動(道路挟んで向かい側)と

企業展示(せいぜい数十m)を見て回るくらい。

他はひたすら座りっぱなし。

なので全然お腹はすかないけれど

せっかく手渡された食事を無駄にするのも・・・という使命感もあり

ついつい食べてしまうんですわ😱

学会のたびにお腹ポンポコリンになるスパイラルから抜け出したい😭

 

勉強した証拠写真。

・・・にはなりませんが。笑

全国の美容ドクターの皆さんと。

仲良し女医や、尊敬する大先生方。

各講演の内容はもちろんですが

学会でこうしてお会いする大活躍中の先生方は

もう本当に例外なく、目を引ん剝くくらいにパワフルで勉強熱心なので

ブログですら、ついついサボりがちな私としては

毎回非常に刺激を受けまくりで😂

それも学会に参加する大きな意味だと感じています。

 

今回の学会では、

クリニックで現在行っている治療の効果をより高められるような

プラスαの治療(漢方やコスメ)について、とても勉強になりました。

メモを取りまくり過ぎて、まだ頭の中がやや取っ散らかっているので

もう少し整理してからご紹介していきますね💪🏼

特にコスメは・・・すごくトキメクものに出会いました💗

・・・というか。

敬愛する野本真由美先生が、その良さを熱弁してらっしゃって

完全にその熱がうつりました。笑

早く試してみたくてウズウズしています。

ご期待ください🎵

 

二日間の留守の間、子ども達は近所の夏祭りを満喫したようで。

帰宅すると、新しい2匹のペットが出迎えてくれました🐶🐶

そして、寮から戻った長男の

大量の、大量の大量の、洗濯物を

家族総出で、大型コインランドリーで一気にまとめ洗い。

『働かざる者、食うべからず‼』笑

 

夏休み企画‼

ピラティス体験会を開催します。

ピラティスインストラクターの資格と

パーソナルトレーナーの資格を持つ

当院自慢の元気印女性スタッフが、楽しく指導いたします💪🏼

専門知識と、豊富な臨床経験を積んだインストラクターによる

信頼できるレッスンです💮

美容と健康のために

この機会に『正しい体幹の鍛え方』を学んでみませんか🎵

 

 


ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

★人気記事★(直近1ヵ月)

・ワキの黒ずみ

・新治療:ヴェルベットスキン♡

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・夏でもゼオスキン

・第118回日本皮膚科学会総会@名古屋

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。