TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

今日感テレビ 後日談

2019.10.18

昨日、無事に今日感テレビの出演を終えました。

メールやSNSメッセージくださった方、ありがとうございました😆

『分かりやすかった』

『面白かった』

と、おおむね好評だったような。

(お世辞かもしれません。笑)

コーナー終了後も、ディレクターさんや、出演者の方から

『もっと聞きたい。衝撃だった。』

といった感想をいただいたので、第二弾があるかも。

(社交辞令かもしれません。笑)

 

せっかくなので。

(需要があるかどうか分かりませんが。)

今回の出演の裏話など書いてみようかと。

(興味ない方はスルーしてください。ランキングポチっとだけお忘れなく。笑)

 

まずは、こういう取材がどんな風に進むかというと。

10日にクリニックに取材依頼の電話。

で、撮影は・・・

翌日。😂

時々取材を受けますが、だいたいいつもこんな感じ。

まあまあの無茶ぶりスケジュールですよね。笑

でも毎日放送している番組だと、どうしてもこれくらいのタイトスケジュールで回すことになるんでしょうね。

大変なお仕事、お疲れ様です💦

 

で、まあ、そんななので。

撮影のために何か美肌の治療を・・・とか間に合いません😂

なんなら、突然すぎて

トレチノイン塗ったりハードめの治療をやったばかりで

撮影当日に顔が真っ赤だったり、皮剥け真っ最中だったりってこともあります😂

 

そして放送は17日の予定。

そしたら16日の昼頃に電話。

放送の尺が伸びて20分近いコーナーになるので、生出演を・・・とのこと。

これまた、まあまあの無茶ぶり。笑

でも当院は全力で応えます💪🏼

(というか、不在になる時間帯にご予約をいただいていた方々の

多大なるご理解とご協力の賜物です🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

時間の変更に応じてくださり、心より感謝申し上げます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️)

 

そんなわけで当日。

午前中のご予約がぱんぱんだったので

スタッフ総出で、1分たりとも時間のロスを許さない緊張感のもと

全員小走り状態でテキパキ動き、なんとか診療を終えました😂

いや正直言うと予定より伸びてしまって

待機してもらっていたタクシーがシビレをきらして帰ろうとしているところに

ダッシュで飛び乗ったのでした😂

 

スタジオでは、打ち合わせらしい打ち合わせはありません。

台本も、進行に関わるところだけで

私が何を喋るかは基本的に自由。

ざっとVTRを見て、訂正箇所の有無だけチェック。

トイレを済ませ

ラシャスリップスを塗りたくり。笑


秋のイチオシ。テラコッタ。限定色。ぜひお試しを💗

マイクをつけて、いざスタジオ内へ。

 

え。

これ。

この写真は・・・

もうちょっとだけマシなのがありそうな気がしなくもないような・・・

笑😂

 

うわー。

偉そうに『すべてNG』とか言うてるけど・・・

目尻のたるみとか・・・

二重アゴとか・・・

自分、それこそ『すべてNG』やわ😂

 

顔も二の腕も真ん丸パッツパツやし😂

 

眼瞼下垂気味なのとか・・・

目の下の段差・・・気になる😂

 

これね・・・静止画だとあんまり気にならないんですけどね。

動画だと、そりゃあもう、ありのままの姿が映し出されますんでね・・・

この写真以上にもっと気になります。

(ぜひぜひぜひ❗これ読んで欲しい→★★★

皆さんも、絶対自然体の動画で自分チェックしてみた方がいいですよ。

 

特に。

特に。

美肌アプリに慣れ過ぎてしまっている方。(←それ私。笑)

↑ ↑ ↑
この写真と動画とのギャップね😂

 

現実を見つめましょう。

そして受け入れましょう。

そのうえで対策を立てましょう。

力になりますから。

 

私は早速セルフケアプラン立てましたよ。

HIFU(ウルトラセルQ+)

マッサージピール

ボトックス

ヒアルロン酸

近日中にコンプリートしてやりますよ😤😤😤

『老い』なんかに負けません。

 

ただ・・・

中年太りだけは手強いです。

いろいろ(恥ずかしくてここに書けないくらい)手は打ってるんですけど。

神様は、昔みたいに簡単に痩せさせてくれません😭

なんとか、健康に(楽に)痩せて

そのメソッドを皆さんに提供して

中年太りの星になりたいのに😭

 

あ。

肝心の内容についてですけど。

放送されたのは

《クレンジング・朝の洗顔・化粧水の使い方・スネの乾燥》

の4テーマでした。

クリニックで撮影したのは・・・

11か12テーマ分です😂

1時間喋りましたからね。笑

そのなかから厳選された4テーマ。

 

・・・というより。

 

実は。

 

なんとか無難に放送できる内容がこの4つだったという。😂

 

他のテーマに関しては、むしろ衝撃強すぎる内容だったりしたので

公共の電波で発信してしまった時の影響とか・・・下手したらクレームとか・・・

(いわゆる“大人の事情”🤫)

諸々鑑みた結果、この内容に落ち着いたそうです。

幻の内容については

クリニックでの診察時など、折に触れてお話することはあるので

気になる方は是非ともご受診を。(宣伝か。笑)

 

最後に。

放送を終えて、一番嬉しかったのは

まだゴマをするとか知らないであろう年齢の、スタッフの娘さんが

放送を見て『ママのとこの先生可愛い💗(←💗は私が勝手につけました😂)』と言ってくれたこと。

そして帰宅したら

次男が。

『マジカルバナナゲーム(←古い😂皆さん、覚えてます?というか、知ってます?)でね~

「綺麗、綺麗、綺麗といったらマーマ💗(←すみません、また勝手に💗つけました)」って答えたとよ~。』

って。

みんな、ありがとう😚😚😚

 

(それで調子に乗って、ルンルンって録画したのを見たら

↑↑↑に書いたみたいに、いろいろとメンテナンス箇所が目について

がびーん(←古い😂)となったわけですけども。)

 

・・・とそんな感じで。

今日感テレビをご覧になった方には

このブログで2度楽しんでいただけたら本望です。

 

最後に。

大事なことなので、もう一度言います。

 

現実を見つめましょう。

そして受け入れましょう。

そのうえで対策を立てましょう。

力になりますから。

 

 

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊


美容皮膚科ランキング

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村

 

★人気記事★(直近1ヵ月)

・ZOスキン(ゼオスキン)3ヵ月で劇的変化

・ZOスキン(ゼオスキン)グローバルトレーニング

・第7回美肌塾+ヒアルロン酸セミナー

・ワキの黒ずみ

・感謝のブログ

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。

 

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。