TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

発毛治療(ヘアフィラー・ペロバーム)セミナーへ

2019.01.21

昨日は、こちらのセミナーへ。

最近、当院でも増えている

発毛注入治療の『ヘアフィラー』。

そして同シリーズのホームケアライン『ペロバーム』シリーズ。

少し確認したいこともあったし

もう一歩進んだ知見などあれば知りたいので

こういうセミナーを福岡で開催していただけると本当に嬉しいです。

(そして日曜日の大半がつぶれていくわけですが💦)

 

講師は、私の故郷:高知県で開業されている横川先生と

普段、医師の会やセミナーで時々お話させていただく

長崎で開業されている奥村千香先生。

ご自身が癌を患い、抗がん剤の副作用で髪が抜けた経験から

より患者様に寄り添った治療を工夫されており

いろいろと勉強になりました。

 

細かい内容はここでは省きますが

自信を持って、これからもヘアフィラーをもっとおススメしていこうと思いました。

 

男性の加齢に伴う脱毛は内服治療という手もありますが

女性の場合は難しいことは以前も書きました(→★★★)。

とはいえ、女性の脱毛・薄毛は

年代を問わず20代でも80代でも悩んでしまうもの。

そんな方に、効果発現の早いヘアフィラーは強い味方になってくれます。

(もちろん男性の味方にもなってくれます)

 

また、ヘアフィラー単独治療ではなく

並行して、あるいはヘアフィラー治療後のアフターケアとして

ペロバームローションの使用は非常に有効のようです。

私・・・一時期使っていましたが

ついつい忘れてしまって

最近は放置状態だったので💦

慌てて昨日から再開しました(;^ω^)

 

そして、発毛治療を長年にわたりされているという参加ドクターからは

シャンプー、コンディショナー、ローションをすべて使用した方の方が

やはり発毛効果は高い印象がある、とのご意見が出ていました。

ヘアフィラー治療の前に、

まずはこちらのホームケアを数週間~1ヵ月程度使ってみて

効果をみてみる、というのもいいと思います(^^)/

 

そして、横川先生もおっしゃっていましたが

脱毛・薄毛の原因は多岐に渡るので

生活習慣や食事、ホームケアの指導が必要とのこと。

 

当院でも、ヘアフィラー治療をご希望される方には

まずは栄養状態の把握のため、血液検査をおススメしていますし

その状態が悪ければ食事内容の指導、サプリメントの指導を行っています。

脱毛をきたす甲状腺機能低下や貧血などの有無を確認したり

喫煙習慣も確認させていただきます。

髪を洗い過ぎない指導も。

髪も肌と同じで

ただ治療すれば結果が出るわけではなくて

治療によって再生力やターンオーバーが高まっても

新しい髪や皮膚の原料が不足していたり

血流が悪い状態だと十分な効果が期待できません。

まずは体内のケアから。

これは本当に大事です。

 

髪は女の命。

自然でボリューム感のある美しい髪へ。

 

早め早めのケアを

一緒に頑張りましょう~(≧▽≦)

※男性もヘアフィラー治療可能です(^^♪

 

お得過ぎる福袋情報はコチラ→★★★

↑↑ ペロバームのセットもありますよ~❣
ご案内直後に売り切れたため、急遽今月いっぱいはご用意することになった模様

 

【ペロバームシリーズ】
シャンプー  3500円(税抜)
コンディショナー 3500円(税抜)
ローション  9000円(税抜)

【Dr.CYJヘアフィラ―毛髪再生治療】
ペプチドが発毛増殖因子と同じ働きをすることで毛髪を再生していきます。
ペプチドがゆっくり徐放され、効果が15日間作用し続け発毛・育毛効果を持続させます。
リスク
注入後の多少の赤み、腫張、軽度の痛みは出現しますが、それは正常な反応です。
内出血した場合は1~2週間程度で徐々に消えていきます

料金:1本1cc 1回60000円 
       4回(1クール)200000円
   2本2cc 1回100000円 
       4回(1クール)350000円

ブログランキング

ランキングに参加してます。

順位が上がると励みになります💕

ぜひポチっとクリックお願いします😊

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

📢子育て・教育のブログ

スポルトキッズ  武田りわのブログ

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。