Instagramでいただいたご質問への回答です。
『頭皮マッサージもシワたるみに繋がると思うか?』
というご質問と理解しましたが、合ってますかね?
いわゆる筋膜リリースとか、そのあたりのイメージなのかな?
これは・・・今までそういう視点で考えたことがなくて💦
あくまで個人的な考えということで💦
結論から言うと『顔のシワたるみにはほとんど影響しない』と思います。
頭と顔はもちろん繋がってはいますけど
頭皮と顔の断面構造は全然違っていて
顔に比べると頭皮はかなりしっかりめに頭蓋骨に固定されています。
その証拠に、頭皮は顔の皮膚みたいに大きく動くことはないですよね❓
手で頭皮をつかむようにして動かせば動く程度で
どんなに皮膚の老化が進んだおじいちゃん・おばあちゃんでも
うつむいた瞬間、重力で頭皮がズルっと顔側に移動・・・なんてことにはなりません。
力を加えない限り動かない頭皮が『顔のシワたるみに繋がる』ことは・・・
やっぱり考えにくいです。
例えば額やこめかみにHIFUを照射すると
筋膜の収縮・創傷治癒による組織再生によって
ポニーテールをした時みたいなリフトアップ効果が期待できます。
だけどマッサージではそういう組織の収縮・再生は不可能なので
✔シワ・たるみの改善もしないし
逆に、マッサージで頭皮や頭蓋骨を包む筋肉をほぐして緩めたからといって
✔シワ・たるみが悪化することもない。
・・・というのが私の意見です。
ご質問への回答として、ピントはずれだったらごめんなさい。
もしかして、頭皮マッサージが《頭皮の》シワたるみに繋がるか?という意味だったりして💦
だとしてもやっぱり、構造の問題で『繋がらない』と思います。
顔はシワだらけで、頭はつるっぱげののおじいちゃんの頭・・・シワないですもんね。
ちなみに、少しネットで調べてみたら
出るわ、出るわ、、、
●頭皮ほぐしでリフトアップ
●頭皮のたるみを改善してシワをトータルケア
●頭皮が1㎜上がると、顔が1cm上がる
・・・・・えーホントにー❓😑
・・・・・ま、多くは語りますまい😑
あ。
頭皮マッサージ自体は、私は大好きですよ。
口を開けて(よだれ垂らして)、だいたい爆睡してしまいます。笑
眼精疲労で側頭筋がギリギリ痛む時なんか、マッサージ受けると本当にスッキリ。
血流の改善、むくみの改善は実感します。
あーマッサージ行きたい😭
おまけ。
『頭皮』という単語を見て真っ先に頭に浮かんだ写真。
スタッフの赤ちゃん。
キウイにそっくり😂
可愛すぎる💗💗💗
(掲載許可いただいてます👌🏼)
ブログランキング
ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになります💕
ぜひポチっとクリックお願いします😊
オンラインショップはこちら🙆
🌸オンラインショップでのご購入の流れを詳しく説明しています。→★★★
★人気記事★(直近1ヵ月)
・今しかできない、今だからできる、ゼオスキン。オススメセットのご提案
LINE登録のご案内
LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。
下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。
※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。
※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)
★各種SNSはこちら
施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科
福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら
この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備