TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

秋の宴とゼオスキンの皮剥け

2018.10.20

先日、霧島酒造の秋の宴に出席してきました。

福岡の情報誌『シティ情報FUKUOKA』の紙面で

福岡で活躍する女性が

焼酎を楽しむお気に入りのお店を紹介する『Shochu Club』というコーナーがありまして。

それが霧島酒造さんの提供ということで

毎年、年に1~2回

紙面に掲載された女性達を霧島酒造さんがご招待してくださる

太っ腹大盤振る舞いな宴です。

 

3年前のある日。

唐突にクリニックに、霧島酒造さんから電話が入って

スタッフから「先生、何か焼酎が云々・・・ていうお電話が・・・」

と聞かされたときは

何かの間違い電話じゃないかと思いましたが(笑)

(というか、私の酒好きがそこまで有名になってしまったのかと)

一介の医者が、情報誌で焼酎グラスを片手に

仕事のことを語り、焼酎のことを語るという

非常に貴重で面白い経験をさせていただきました。

霧島酒造さん、シティ情報FUKUOKAさん、ありがとうございます♡

グラナダスイートでフルコース(#^^#)

 

以前クリニックにいらしてくださった

アクセサリーデザイナーのYUKIKOさんと。
(jemy.accessories)

たまたま同じテーブルでお隣という嬉しいミラクル。

とても可憐でふんわり可愛らしい雰囲気の彼女・・・

こう見えて男の子3人のママ(*_*)

長男くんはもうじき二十歳!

ビックリな美魔女です♡

 

ブログも読んでくださっていて

ずっとゼオスキンに興味を持たれているそうで。

近々ゼオスキンを始めましょうと、盛り上がりました。

お話をしていると

どうやら・・・

『ゼオスキン=皮剥け❣』

というイメージが強いみたいですね(^^;)

『ゼオスキンは、すごく肌が綺麗になるけどそのかわり、すごく皮が剥ける❣』

・・・というイメージ💦

確かに。

トレチノインという強力な薬剤を併用することで

【皮は剥けるけど、肌もめちゃくちゃ綺麗になる】

というのは、ゼオスキンの特色であり強力な売りですが。

決して皮剥けは必須ではないという事実が

意外と知られてなさすぎるのかもしれません💦

『ゼオスキンヘルス』自体は

シミやくすみといった色素性の変化や

毛穴やたるみといった形状の変化に対して

それぞれに対応するアイテムが豊富に用意されている

高機能化粧品のシリーズ総称です。

各々の肌トラブルに応じて

無数に組み合わせ可能な、フレキシブルなスキンケア商品です。

トレチノインを使用しなければ

使いはじめにレチノール(ビタミンA誘導体)の刺激症状が出ることはあっても

それほど強烈な赤みや皮剥けは通常起こりません。

あくまでアンチエイジング効果の高いスキンケア商品、

という位置づけでご使用いただけるラインナップです。

そして、トレチノインを使わずとも

高い効果が期待できる超優秀スキンケア製品⁂

レーザーなど、クリニックでの施術と並行して治療を進める場合は

無理にトレチノインを使う必要はありません。

ただ

・定期的な通院が難しい

・ホームケアだけでシミもくすみも毛穴もいっぺんに改善したい

・・・そうした方には

やはりトレチノインを併用した治療をおススメします。

 

そのあたりも含め

やはり一度ご来院いただき

じっくりとカウンセリングさせていただきたいと思います。

ゼオスキンについては

けっこうブログで発信しているつもりでしたが

やっぱり全然足りていないんだなあ・・・と痛感しました💦

使い慣れた私達にとっては当たり前のことでも

患者様にとっては未知のことだらけですもんね💦

ゼオスキンは本当に結果の出るいい製品なのに

ちょっとした誤解や、過度の不安で使用を控えている方がいらっしゃるのは

すごくもったいないと思います。

↑ ↑ ↑
ゼオスキン(トレチノイン使用)1か月後

 

スタッフもゼオスキンにはお世話になりっぱなしで

いろんなアイテム、いろんな使い方を試行錯誤しています。

経験を踏まえたアドバイスが可能です。

ぜひ、お気軽にご相談くださいね💕

 

↑ ↑ ↑
お得なキャンペーンも、まだ間に合うみたいです♬

 

【ゼオスキン】
皮膚科学の分野で世界的に高い評価を得てきたDr.オバジが開発したスキンケアプログラム。
専門医のもと、患者様お肌の状態やお悩みに合わせて
製品の種類や使用量・使用回数などをカスタマイズする
オーダーメイドのスキンケアプログラムです。
お肌の細胞の新陳代謝(ターンオーバー)を促し
肌本来の正常機能を取り戻します。
シミ・ソバカス・肝斑にも効果的
ハリ・毛穴の開きの改善
ニキビのできにくいお肌に変化します
シワ、ニキビの治療医薬品です。表皮の細胞をどんどん分裂させ、皮膚の再生を促します。
リスク:トレチノインを使用する際は、発赤や皮むけ、痒み、乾燥が生じます。
料金:5600円(単品)~50000円(セラピューティック)

 

ランキングが上がると更新の励みになります。

ぜひポチっとクリックお願いします😊

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

📢子育て・教育のブログ

スポルトキッズ  武田りわのブログ

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

 

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。