先日受けた取材コメントが、KBC「アサデス。7」で放送されました。
汗のニオイ問題について。
画像がやたら荒くてすみません💦
相当年季の入ったテレビだからでしょうか😂
さてさて。
例によって、放送で流れたのはごくごく一部のコメントだけだったので
こちらで、カットされた部分を補足しておこうと思います。
【汗のニオイ問題、原因と対策】
◼
本来「汗」そのものは水とわずかな塩でできているので、サラサラしていて無臭です(いわゆる良い汗)💦
だけど普段汗をかいていない人は、汗腺で血液を濾過して汗をつくる機能が落ちてしまって
うまく濾過できずに血液内のミネラルや老廃物が汗に含まれやすくなるので
ベタベタするし、汗そのものが匂いやすくなると言えます(いわゆる悪い汗)💦
↓
日頃から入浴や運動で汗をかく習慣をつけておきましょう。
汗の濾過ができないということは、汗の中にミネラルが奪われてしまい体内がミネラル不足になりやすいということ。
つまり汗をかく習慣をつけることは、熱中症の予防としても有効です(暑熱順化)。
◼
例えサラサラの汗でも、汗をかいて湿った肌のうえで
細菌が皮脂やタンパク質(垢など)、汗に含まれる老廃物などを分解することでニオイが発生します。
↓
物理的に汗を残さない工夫が大切。
・寝ている間にかいた汗を、朝のシャワーで流しておく
・制汗剤を使う
・汗をかいたら、できるだけ早く拭き取る・または洗い流す
◼
腸内環境が悪いと汗が匂います。
腸内に悪玉菌が多いと、タンパク質を分解してインドール・スカトール・硫化水素などの有毒な悪臭物質が作られ
これらが腸壁から吸収されて血液へ溶け出し、汗にまで溶け出すと汗が便臭くなります😱
(ちなみに、この悪臭物質が肺へ届き、呼吸によって口から排出されると、口臭の原因になります。)
↓
・善玉菌を増やすために発酵食品と水溶性食物繊維を摂る
・ストレスを溜めない
ストレスを感じると交感神経が優位になり、腸の動きは鈍ってしまいます。
活発な腸の蠕動運動のためには、副交感神経が優位になるリラックスした状態が大切。
・適度な運動をする
運動には腸の蠕動運動を促す効果があります。
参考になさってください😊
クリニックでできる汗対策はこちら(オンラインショップでもご購入いただけます)
👇🏼👇🏼👇🏼
お知らせ🎀
美肌レシピ本が発売されました🙌🏼
美味しく食べて「健康」と「美肌」を目指しましょう💪🏼
Amazonでご購入いただけます。
よろしくお願いします🙇🏻♀️
ブログランキング
ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになります💕
ぜひポチっとクリックお願いします😊
オンラインショップはこちら🙆
🌸オンラインショップでのご購入の流れを詳しく説明しています。→★★★
★人気記事★(直近1ヵ月)
・ヴェルベットスキン(ダーマペン+マッサージピール)3人の経過
LINE登録のご案内
LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。
下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。
※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。
※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)
★各種SNSはこちら
施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様なので
基本的にインスタに掲載することが多いです。
ぜひご参考になさってください。
♡ ♡ ♡ ♡ ♡
福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科
福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら
この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備