TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

導入・注入治療がパワーアップしました

2018.10.11

こんにちは。

前回のブログから10日も経ってしまいました💦

我が家は毎年この季節、たて続けに小学校と幼稚園の運動会があるんですが。

今年はどちらも台風直撃で延期になり

先週はとにかくバタバタでした。

そのために急遽休診にさせていただいた日もあり

ご予約の変更をお願いした患者様にはご迷惑をおかけしました( ;∀;)

申し訳ございません。

ちなみにどちらの運動会も

延期して開催された日は絶好の運動会日和。

まさにピーカン状態で。

なのに・・・

お弁当作りのプレッシャーで・・・

日焼け止めを塗るのも、飲むのもすっかり忘れていました・・・💦

こんな時は

強力な抗酸化ビタミントリオ【ビタミンA、C、E】が頼みの綱。

サプリメントとコスメで毎日たっぷりと(そして必死に)肌に届けています(‘ω’)ノ

 

さて。

前回は、タイタンのリニューアルについてご紹介しました。(→★★★

今回は、導入&注入の新しい治療メニューをご紹介したいと思います。

 

お肌の老化と一言で言っても

例えば、乾燥やくすみは角質層の乱れや肥厚が原因だし

シミ(日光性色素斑)は表皮の基底層にメラニンが沈着した状態で

たるみ毛穴(縦長、涙型に開いた毛穴)は真皮のコラーゲンの減少や変性によるもの。

それぞれ起きている現象も、起きている場所(層、深さ)も違うわけです。

なので治療も当然、それを考えながら選択していく必要があります。

 

そこで、的確な層に薬剤を確実に届けることで

しっかりと高い効果を出せるように

導入&注入治療を充実させました❣

(ちなみに、皮膚に無数の穴が開いた状態で薬剤を塗り

その穴から皮膚の深くまで浸透させることを「導入」。

皮膚に針を刺して、その位置に薬剤を直接注入することを「注入」としています。)

 

まずは導入・注入に用いる器具。

第一に、私の手(‘ω’)ノ

その他には

エンビロンロールキット

オスモインジェクター

デルモペン

水光注射

ハイジェッタ

フラクショナルレーザー

といった機器があり

お悩みに応じて、また注入する部位に応じて

0.1mm~2.5mmまで

細かく深さや注入量を変えて打つことが可能です。

 

そして導入・注入する薬剤は

美白・しみ抑制効果のあるビタミンCトラネキサム酸

ハリや潤いをもたらすヒアルロン酸(レスチレン・リデンシティ)

毛穴を引き締め皮脂を抑えるボトックス

などが定番。

その他にも

肌の潤いやハリの改善、肌の再生、肌の透明感を促進が期待できるサイトカインAAPE

リフトアップ、毛穴縮小、たるみ、しわの改善が期待できるwizTight(ウィズタイト)

臍帯血幹細胞を培養する際に生成・分泌される150種類以上の再生因子が高濃度で配合されている「CytB-neo」(サイトカインブースター・ネオ)

保湿効果や毛穴の引き締め効果があるグリシルグリシン

細胞を活性化し修復を促すリジュラン

など。

これらの注入方法と薬剤の組み合わせにより

幅広い症状への治療が可能になりました♬

 

単独で受けていただける治療ですが

いつものレーザー治療やピーリング等と組み合わせることで

さらに相乗効果が得られるので

私は組み合わせ治療をおススメします(^^♪

さらに高濃度ビタミンCなどの各種ビタミン点滴も同時に受けられると最高❣

 

注入方法や薬剤の細かい内容や料金、ダウンタイムの有無については

種類が多すぎて

ブログで一つ一つ書くのが大変なので(手抜きですみません💦)

ぜひお気軽にご相談ください。

お悩みをお聞きして、肌の状態を診察させていただいたうえで

適した治療法をご提案させていただきます。

 

治療の選択肢が大幅に増えましたよ~(^^)/

・・・というお知らせでした。

 

そしてブログと全く関係ないけど。

またまた聖子先生とデート。

福岡の彼女として(???という方はコチラ→★★★

しっかりと任務を果たしております(笑)

いつも時間を忘れて遅くなり過ぎるのが・・・反省💦

 

今週お届けの「ファンファン福岡」

コラム掲載中です(‘ω’)ノ

 

少しサボってるうちに一気に圏外へ(T_T)

ランキングが上がると更新の励みになります。

ぜひポチっとクリックお願いします😊

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

📢子育て・教育のブログ

スポルトキッズ  武田りわのブログ

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

 

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。