TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

漢方で美活

2018.04.11

週末に漢方のセミナーに参加してきました。

何か体の不調があった時に

その不調の直接の原因箇所を突き止めて治そう、というのが西洋医学。

それに対して

その原因箇所が壊れてしまった理由を考えて治そう、というのが東洋医学。

 

よく「木を見て森を見ず」と言いますが。

例えば

専門分野がどんどん細分化されてきた西洋医学だと

森全体の活力が衰えた時に

木を一本一本チェックしていき

枯れた木、病気の木を見つけ出し

それが広葉樹なのか、針葉樹なのかを見きわめ

さらには葉っぱの異常なのか、幹の異常なのか、根っこの異常なのかまで突き詰めて

その異常に応じた薬剤を散布するようなもの。

 

それに対して

森全体の活力が衰えたのは(=木が枯れたり、病気になったのは)

木々の葉っぱが重なって日照が悪くなっているからじゃないか、

根腐れを起こしているからじゃないか、

土壌の水はけは?栄養分は?

といった森全体の状態や環境を改善していこうというのが東洋医学・・・と考えると分かりやすいかも。

 

どちらが正しいとか、どちらが優れている、ということではなく

どちらの視点も大切なもの。

 

美容に関しても

シミやシワ・たるみを治すために

メラニン色素を破壊するレーザー治療や

筋肉の収縮を抑えるボトックス注射をするのは

即効性があって、とても有用な治療です。

でも、そもそもメラニン色素が増えてしまう原因や

皮膚の弾力がなくなってしまう原因・・・

(例えば、日焼けやタバコ、摩擦刺激や栄養不足、ホルモンバランスの乱れ・・・)

そういうものをトータルで改善しなければ

結局レーザーや注射の効果も中途半端だったり

治療効果が維持できずにまた同じ症状を繰り返すことになりかねません。

 

トータルスキンケア

トータルビューティーケア

なんて、気軽に使われる言葉ではありますが

この『トータル』って、すごく奥が深いな~と思います。

 

↑↑↑
美肌ピラミッド(勝手に命名)についてのブログはコチラ⇒美肌の基礎は栄養・睡眠・腸内環境

 

西洋医学と東洋医学

皮膚と内臓

美容と健康

陰と陽

男と女

凸と凹・・・(←後半、だいぶ関係ない)

一見相反する(あるいは無関係な)ようなものでも実はすべて繋がっています。

表に見える変化だけに囚われず

その奥にある土台づくりを手抜きしないことが

実は美肌への近道だったりします。

漢方は、まさにその土台づくりの手段。

気・血・水の巡りをよくして体全体の機能を高める治療。

上手に取り入れていきましょう😊

 

ランキングに参加してます。

春休みで少しサボってたら一気に転落😭

よければポチっとクリックお願いします😊

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

※LINEでのご予約は、日にちに余裕を持ってご連絡ください。
(できれば1週間前までに)

 

 

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。