TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

男性型脱毛症の新薬ザガーロ

2016.09.12

前回のブログでチラッと呟いた「女性の薄毛」の悩み。

やはり同年代の女性達は、同じように感じている方が多いようですね

患者様から何人も共感をいただきました

髪の量、細さ、ぱさつき・・・年齢が出ますもんね

ともに・・・パントガール飲んで踏ん張りましょう。

パントガール

その流れで。

今日は「男性の薄毛」治療のトピックをご紹介。

発毛web

 

AGA(男性型脱毛症)の内服薬として有名なのはプロペシアですが。

当院では、このたびザガーロという新薬を導入いたしました。

「ザガーロ」とは2015年9月28日に承認されたばかりの新しい薄毛・AGA治療薬です。

承認後、実際に発売開始されたのが2016年6月なので、本当につい最近。

・・・とは言っても、

ザガーロはデュタステリド(一般名)として

すでに世界85カ国で約300万人の方に処方されている薬です。

生え際や前頭部、頭頂部における効果はプロペシアよりも強力。

名前の由来は「究極」を意味する「Z」に男性型脱毛症の「AGA」からつけられたそうです。

外箱

少し詳しいことを書くと、

ザガーロもプロペシアも、

AGAの原因の一つである男性ホルモン(DHT)の産生に必要な酵素を阻害するんですが、

作用する酵素がプロペシアでは1種類なのにたいして、ザガーロは2種類

さらに、両者が作用する酵素への阻害力も

ザガーロはプロペシアの約3倍

なので、ザガーロはプロペシアより強力に脱毛を抑制してくれるんです

作用機序

ザガーロの販売元であるGSK(グラクソ・スミスクライン社)の検証では、

ざっくり言うと500円玉くらいの広さの頭皮の中で、どのくらい髪が増えたのかというテストで

ザガーロはプロペシアの1.5倍~1.6倍の効果が得られています

さらに、髪の毛の太さも有意に増加。

 

この違いが、プロペシアの効果効能「男性における男性型脱毛症の遅延」と、

ザガーロの効果効能「男性における男性型脱毛症」として現れています。

つまり、プロペシアは「これ以上抜けるのを抑える(実際は発毛することも多い)」のに対し、

ザガーロは「抜けるのを抑えるだけじゃなく、発毛を促進する効果が見込める」のです。

 

ザガーロは1日1回、1カプセルの服用で、

通常6か月間は飲み続ける必要があります。

その他、プロペシア同様いくつか注意点がありますので、

そちらは診察時にご説明いたしますね。

 

料金は1箱(1か月分)9500円(税抜き)

 

強力な効果が期待できるザガーロの導入に伴い、

これまで採用していたプロペシアは、

コスト面でよりお求めやすいジェネリック(6000円)に変更いたしました。

初めて治療される方、

お値段重視の方、

まずは効果を試してみたい方はジェネリックを。

効果重視の方はザガーロを。

おススメいたします。

9月から、お友達ご紹介キャンペーン始まっています。

その他、LINEだけのお得な情報、優先予約のご案内など、

今後LINEをどしどし活用していきますので、

お友達登録がまだの方、ぜひ今のうちにご登録ください

スマホの方はこちらから
友だち追加数

PCの方はこちらから

★よく読まれている記事★

・クリスタルトマト入荷しました(食べ物じゃありません)

・ZOスキン(ゼオスキン)←←←返り咲き

・ラシャスリップス 素敵カラー

・男性も夏肌ケア

・夏の肌の疲れは夏のうちに・・・

・目元の治療『ビスタアイ』

お客様の声

診療内容

クリニック紹介

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

★ ★ ★

城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分

クリニック地図 サイズ縮小版

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

看板250

タケダスポーツクリニック 美容皮膚科 ホームページ

 

 

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。