TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

お子様連れでの治療

2016.01.29

当院美容皮膚科では、

お子様連れのママの方でも治療可能です!

・・・と大々的に謳えるような設備があるわけではありませんが。

できるだけの対応はさせていただきます。

女性が美容皮膚科デビューをされるのは

30代~40代が多いわけですが

まさに子育て年齢ですもんね

子育てに追われ、自分の肌のお手入れなんて二の次で、

やっと成長してくれたと思ったら

それ野球だ、サッカーだと応援やら当番やら。

日焼けはしたくないけど、そんなことも言ってられない。

気付いたら昔はなかったはずのシミやらシワやらたるみやら

・・・

よく分かります。

私も3児のママですから。

シロツメグサ

だから、少しでも世の頑張ってるママ達の力になれたら…と思っています。

自宅でのケアを少々怠っても

日焼けしちゃっても

タケスポでちょこちょこメンテナンスしておけば

最悪の事態(笑)は免れる

という安心感で、気持ちが軽くなってもらえたら本望。

シミもシワもたるみも

貴女が一生懸命生きてきた年輪です

たくさん泣いて、たくさん笑った証の勲章です

全然恥ずかしいことじゃない。

でも、もうちょっと綺麗になりたい・・・

そう望むのも女性として自然な感情。

お肌のケアとメンテナンスは

当院が引き受けますから。

お肌の変化にアレコレ気を揉まずに

やり直しのきかない、お子様との今の瞬間を存分に味わってください

可愛いお子様のために、親として今しかできないことに

最大限のエネルギーと時間を注いであげてください

当院のスタッフはとても面倒見がよく、頼りになりますよ

ただ、カウンセリングはお子様とご一緒で結構ですが、

治療の際はママは治療室へ、

お子様は待合室や受付でお預かり、という形になります。

(レーザー等、お子様に危険な機器を取り扱いますので

専用のキッズスペースや専任スタッフがいるわけではないので

同時に何人ものお子様をお預かりするのは・・・

ごめんなさい、できないんです

(近い将来、お預かりできるような施設も検討はしております)

なので、お子様と一緒に治療をご希望の際は

ご予約の際にお知らせくださいね

お子様がバッティングしないように、

お時間を調整させていただきます。

おひとり様で治療に来られた患者様、

時々、赤ちゃんの泣き声がクリニックに響き渡ることがありますが

よろしければ大らかな気持ちで見守っていただけると幸いです。

今日も、ちっちゃな赤ちゃんがママと来院されました。

赤ちゃんは、本当にママのことが大好き。

抱っこされてる時の笑顔には、本当に癒されます。

そしてママが治療室に消えると・・・

ギャン泣きです(笑)

顔を真っ赤にして、精一杯の声を振り絞ってママを求める姿は・・・

赤ちゃんなりに必死で生きてるんだな、と

キュンキュンします

あんな風に無条件に求められるママ・・・

とても幸せですね

治療が終わったママに抱きついた時に見せる笑顔・・・

最高です

子育ては大変ですが

タケスポは応援しますよ

ママが綺麗になって、ママが幸せでいることが

お子様の幸せですから。

こんなこと書いてますけど・・・

元々は私、子供は苦手でした

でも、自分がママになって以来

世界中の、全ての子供が愛しくてたまりません。

知樹誕生

↑↑↑

(うちの3番目

(うう。可愛い(笑)

とはいえ今でも、

自分の子供以外をあやしたり、一緒に遊んだりするのは・・・

苦手です

遊び方が下手なので

(赤ちゃんの抱っこは大好きです)

(時々患者様から奪って抱っこさせてもらって、すみません)

ただ、世界中の子供達が、無用な苦痛を与えられることなく

自分らしい幸せを掴める世界を

心から願っています。

大それたことはできませんが

そのために今私にできることは

例え小さなことでも行動していきたい。

子育てに奮闘するママを応援することも、

その一つだと思っていますから。

子連れ受診、子連れ治療、

遠慮なくご相談くださいませ

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。