TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

新年のご挨拶

2016.01.07

あけましておめでとうございます

(遅くなりました)

お正月ボケは・・・

解消されましたか?

私は・・・

まだみたいです( ;∀;)

ここ数日、

夜は子供並みに早い時間から睡魔に襲われ

代わりに朝早く起きて、雑用をこなすつもりが・・・

4時。

5時。

6時。

6時30分。

と、なんと4回ものアラーム(スヌーズ機能つき)をことごとく無視して

7時にハッと起床。

当然のように寝静まっている他の家族を叩き起こして

嵐のように送り出すという・・・

そんな1日のスタートをきっております

確実に体力の衰えを感じています

40歳からは初老らしいですからね( ;∀;)

昔、親がよく言っていた

『疲れが取れない』

『身体が言うこと聞かない』

という言葉が、だんだん実感できるようになってきました

・・・なんて言ってると

いつもハツラツとしてらっしゃる、私より年上の患者様達から

『なに言ってんのーーー』とお叱りを受けそうですね

いけない、いけない。

気合いだ、気合いだ、気合いだーーー

アニマル浜口

ところで、昨日治療にいらした患者様から

私のブログが3枚目(キャラ)だと言われました

とても光栄です(笑)

昔から『綺麗』とか『可愛い』なんて褒め言葉より

『面白い人』『楽しい人』と言われることに喜びを感じる性分です(笑)

真面目な文章を書こうとしていても

ついつい、一人ボケツッコミに陥ります(笑)

また『あれ、内容は本音でしか書いてませんから~。』と言うと

『それ、伝わります。』とも仰っていただけました。

そして年末のブログの内容に背中を押されて来院されたと。

嬉しか~

美容医療の場合、

ある症状に対する治療法は一つではありませんし

複数の方法の組み合わせ方まで含めると選択肢は無数に存在します。

お肌の悩みや希望を伺って

お肌の状態を拝見して

ご提案する治療法、治療計画は、

どのクリニックでも、どの医者でも一緒というわけではありません。

私がご提案するのは、

当院にある機器や薬剤で対応可能な治療法という制限はもちろんありますが、

それ以上に

どういう方にもっと美容医療を知って欲しいのか。

美容医療をどう捉えているのか。

女性の外見美に対してどういう考えを持っているのか。

そんな、『美』や『美容医療』に対する私の姿勢・価値観が大いに影響してくるわけで。

かといって、限られたカウンセリングの時間だけで

そこを十分にお伝えするのは不可能に近いわけで。

だから、できるだけブログで

(少しずつではありますが)

(しかも頻度もかなり少ないですが)

本音を綴らせていただいております

私の想いや考え、価値観をご理解いただける方、

共感していただける方に来ていただきたいし

逆にそうでない方とは、信頼関係を築いていくのはとても難しいですから・・・

なので、ブログやコラム(←ブログよりさらに更新頻度低い)をご覧いただいた方が

『○○を読んで、思いきって来ました。』

と来院してくださるのは本当に嬉しく思います

そして、当院で治療を受けられた方が気に入ってくださって、

ご友人やご家族をご紹介くださるのは

もっと嬉しいです

これからも、皆様に選んでいただける、

そして皆様が周りに紹介したくなる、

そんなクリニックに成長できるよう、

スタッフ一丸となって頑張りますので、

2016年もどうぞよろしくお願いします

それでは今日は、とてもダンディな男性の方のビフォーアフターをご紹介

ライムライトを1回照射した経過写真です。

高見 前後比較

劇的ビフォーアフターと言っていいと思うんですが・・・

ご本人は効果を実感されておらず(;・∀・)

この写真の比較を見て驚かれてました(笑)

男性なので、あまり普段鏡をご覧になられてないのと

シミが目立つのがお顔の辺縁なので、

変化が分かりづらかったのかもしれませんね

シミが減ると、男性も若々しくなります

特に接客業や営業など、人と接するお仕事の方には

シミ取りはおススメです。

やはりお肌が若々しいと、清潔感が高まりますから。

ご主人や恋人のシミ・・・

気になってる方がいたら、ぜひ教えてあげてくださいね

それでは。

今年もビシッと本音ブログでいかせていただきますよおっ

目標は毎日更新!

(目標だけは高く設定・・・)

最低でも週1更新!

(早速弱気・・・)

どうぞ、お付き合いくださいませ

※福袋・・・残り少なくなってきてます

 お取り置き可能なので、気になる方はお早目にお電話を

※LINEやアプリで、お得な情報やキャンセル状況など配信しておりますので

ぜひ登録してくださいね

★ ★ ★

城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分

クリニック地図 サイズ縮小版

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

看板250

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。