TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

はじめてのおつかい 夫バージョン

2018.02.19

風邪引いちゃいました。。。

娘→次男→私へのリレー。。。

子ども達は「ノドが痛い」って言ったり

37~38℃の熱が数時間出たりする程度で
(インフルは何度検査しても陰性)

けっこう元気だし食欲もあって

結局無治療でも1~2日程度で回復したんですが・・・

私が一番重症。

体力の差・・・免疫力の差・・・つまりは年の差ってこういうことか😭

↑↑↑
呑気な感染ルート達😷

 

そんな絶不調な週末に

夫はシンガポールへ旅立っていきました✈
(仕事です)

 

旅行の企画も、移動手段やホテルの手配も、マイルの管理も

日曜大工も庭仕事も

ゴッキー含む虫系の捕獲も

すべて私がやってしまう我が家では

夫は完全に図体のでかい(横に)長男状態😂

飛行機のチケットも取ったことないし

新幹線のチケットはかろうじて

最近アプリをスマホに入れてあげて

隣で手取り足取り教えた甲斐あって自力で取れるようになりましたが

スマホやネットは、使い始めの初心者レベル。

そんなんで、たった一人でシンガポールまで行くって・・・

完全に『はじめてのおつかい』に幼子を送り出す親の気分💦

本人はもちろん、私も数日前からかなり緊張していたので

それで衰弱してしまったんじゃないかと(笑)

 

ちなみに夫はホテルに着いたとたんお腹こわしてゴロゴロだったらしい←絶対緊張のせい💧

機内で書く出入国カードは、機内のビデオガイドを10回以上見て、
CAさんにも聞いて、40分くらい格闘して書いたらしい💧

半日の自由時間はどこにも観光に行かず、ひたすらロビーで過ごしたらしい💧

しかも部屋に入れる時間が3時間も遅れたのに、
それでも何も言わずにひたすらロビーで過ごしたらしい💧

 

というわけで

本当は、前回(★★★)の続きで遅発型フードアレルギーについて書きたかったんですが。

ビフォーアフターの写真も溜まっているのでご紹介したいのですが。

気力が追いつきませんので😭

代わりと言ってはなんですが。

いつも声がでかくて元気なのがトレードマークな夫の

意外とひ弱な裏の顔エピソードで今日は終わりたいと思います(笑)

(ついに他人をネタにするという暴挙)

夫が無事に帰国することを

一緒に祈っていただけると本望です😝

 

もひとつ代わりと言ってはなんですが。

来月、スタッフイベントを開催します。

第5回 美肌塾(クリックすると詳細ブログに飛びます)

肌老化の予防と、美肌のキープのためには

日々のスキンケア(日焼けしない、こすらない、乾燥させない)が必須。

その実践のための強力なアイテムが

老化を抑えるビタミンAを肌に補給するエンビロンコスメ

肌に究極にやさしいメイクを可能にするビューティフルスキン。

この2つをテーマに、スタッフが分かりやすく説明します👍🏼

毎度のことながら・・・

お土産もたくさん👍🏼

ぜひご参加くださいね~。

 

ブログランキング登録しました。

1日1回の応援クリックがめっちゃ励みになります😍

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

テレビ出演のお知らせ

2月27日(火)16:50~

TNC「ももち浜ストア夕方版」にコメンテーター出演します

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

 

■人気記事TOP5(直近1年間)

 

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。