TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

35歳からの美学 トークイベント

2018.02.06

先週土曜日、外来を終えてからダッシュで着替えて

無事にイベントでしゃべくり倒してまいりました😝

“35歳からの美学”を語るビューティナイト

ドレスコードは『ピンクのアイテム💗』

ピンクの白衣か・・・

ピンクの下着か・・・

悩みましたが(嘘)

ピンクのヘッドドレスとピンクのパンプスという・・・

予告通り、何のひねりもユーモアもない格好で・・・

どーもすみません💦

実はこんなのも↓↓↓すすめられてたんですが。

一歩踏み出す勇気が出ませんでした😭

 

主宰者&ゲストの皆で。

左から

性と心のカウンセラー 福留陶子さん

株式会社PMT 久保尚子さん(ピュア・エラスチン・チャージ開発者)
タレント 古田厚子さん
アヴァンティ代表取締役社長 村山由香里さん

 

全体の進行の確認以外、

トークの内容はほとんど打ち合わせなし😆

出番前の控室で

ビール片手に

すでにリラックスモード全開の二人(笑)

 

会場には約50名のお嬢様方✨

とてもオーバー35には見えませんでしたよ😊

メインのお食事。

スペシャルビューティープレート💖

 

まあいろいろしゃべくり倒しましたが・・・

いざ書こうと思うと何をそんなにしゃべったんだか思い出せず・・・(笑)

うろ覚えですが。

 

40代で、働きながら子育てもして、忙しい毎日。
それでも今が幸せと思える理由。

誰かに不満や怒りを感じるのは
そもそも自分が勝手にその相手に何かを求めていて
思い通りにならないからなわけだから。
最初から何かを求めないようにしています。
例えば夫や子供は、存在してくれることだけで感謝。
そしたら「してくれないこと」への不満や怒りではなく
「してくれたこと」への感謝や喜びを感じられるから。
負の感情が湧いた時には、
相手に変わってもらうんじゃなく
自分が変わればいいんだと意識するようにしています。

↑ ↑ ↑

なんか・・・

問いと答えが噛み合っていませんが💦

その前後にもっといろんな話があっての流れです💦

 

夢を叶えるためにやっていること。

「○○をやりたい」「●●に行きたい」「◎◎になりたい」と思ったら
それを予定にしてしまいます。そして期限を決めるのです。
「□□までに〇〇をやる」という風に。
そしたら自ずと
1年後までの課題、1か月後までの課題、1週間毎の課題、1日当たりのノルマ・・・が見えてきます。
壮大に思えていた夢でも
案外1日のうちにやらなきゃいけないこととして考えてみると
大したことじゃなく感じられるものです。

「いつか〇〇がやれたらいいな」「誰かが●●に連れて行ってくれないかな」じゃなくて。
夢はどんどん細分化して、実行可能な目先のタスクにしてしまう。
これ、是非やってみてください😊

 

こんな感じで。

「ビューティ」とタイトルは付いていますが。

ある程度の経験を重ねてきたオトナの女性が

ちょっと足を止めて自分の人生をいったん振り返り

そして、これからの「自分らしく美しい」生き方を考えていくようなイベントでした💖

皆さん、ありがとうございました‼

外来からのイベントでお昼も食べていなかったので・・・

イベントの後は陶子さんと、イベントに来てくれていた友人と

ピッツェリア・ダ・ガエターノ (Pizzeria Da Gaetano)でプチ打ち上げ。

 

ブログランキング登録しました。

1日1回の応援クリックがめっちゃ励みになります😍

にほんブログ村 美容ブログ 美容皮膚科へ
にほんブログ村


美容皮膚科ランキング

 

LINE登録のご案内

LINE限定キャンペーンやモニター募集、先行販売のご案内などしています。

下記をタップして、友達追加後、トークからメッセージとお名前を送信してくださいね。

※ご質問、お問合せ以外のメッセージには特に返信はしておりませんが
フルネームを送信していただけると、以後のお問合せ等々の際にスムースです。

 

■人気記事TOP5(直近1年間)

 

★各種SNSはこちら

↑ ↑ ↑最新キャンペーンなどは、私のブログよりスタッフブログ(アメブロ)が確実(笑)

♡ ♡ ♡ ♡ ♡

福岡市城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック美容皮膚科

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分 ★Googlemapはこちら

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。