TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

美容医療で身体と心のメンテナンスを。

2017.06.14

 

先週土曜日は・・・

『ぶっちゃけ美容トーク』お茶会イベントでした

ウェルカムドリンク(ノンアルコールスパークリング)の後は

エンビロンのハーブティをお好みで選んでいただき

お茶菓子は・・・

午前の部≪ふるふるミルクわらびもち≫

カフェオレ・いちごミルク・マンゴープリンの3つの味で

ふるふるでもちもちの不思議な食感のわらび餅

午後の部≪江戸流行婦凛≫(とうきょうはやりぷりん)←読み方が粋

無添加・無着色・厳選素材で

なめらか&プルン食感の2層になったプリン

(どちらも美味しかった←ちゃっかり試食)

 

そしていざスタート。

まずはざっと私の方から、約50枚のスライドと共に

・武田りわについて
・美容皮膚科について
・実際の治療内容について
・タケスポについて

そんなことをお話させていただいてから

皆さんからの質問にお答えしたり、雑談したり・・・という形で進めさせていただきましたが。

今回私が一番伝えたかったのは、具体的な治療方法なんかではなく。

美容医療 食わず嫌いは もったいない

ということ。

レストランでも洋服屋さんでも

オーナーがどんな人なのか、どんな商品を扱ってるのか、自分の好みに合うのか、

分からないから何となく足を踏み入れづらい・・・って、ありますよね。

人間って、知らないコトやモノには恐怖を感じるものなので

美容医療も、たぶん同じで。

ちょっと興味はあるんだけど、

どんな人がどんなことをして、結果お肌がどう変わるのか分からないから近寄りがたい・・・

そういう方、まだまだ多いはず。

なので、まずは知ってもらうことから始めてみようと。

そしたらきっと

・美容医療で治せることって沢山あるし
・美容医療って全然怖くないし
・痛くないし(痛いのもあるけど、麻酔するから大丈夫だし、針なんて驚くほど細いし)
・闇雲に高いわけじゃないし
・押し売りとかしないし
・美容医療を受けることは後ろめたいことじゃないし
・始めるなら絶対早い方がいい

そんな風にイメージが変わるんじゃないかと。

美容医療でお肌の手入れをすることは

心の手入れをすることです。

ちょっと疲れた身体をマッサージで癒したり

お気に入りの服やアクセサリーに身を包んで気分をアゲたり

気の置けない友人と美味しいものを食べてリフレッシュしたり

大好きな音楽に浸ってストレスを解消する。

そんな身体と心のセルフケアと同じ。

いつも必要なわけじゃないけど、時々あると人生の質が高まる、そんな感じ。

 

お肌の老化やトラブルで心につっかえてるものを、スッキリと取り除いてあげることで

少し心が軽くなって

少し自分に自信が持てて

そしたら不思議といろんなことが楽しく感じられて

自然と笑顔になれます。

(・・・奥歯に挟まったものが取れた時って、まさにこんな気分じゃないですか笑)

だから、決して美容医療は特別なことだなんて思わずに

お肌と心のメンテナンスが必要な時には、上手に取り入れてくださいな。

 

毎朝のメークの時、お風呂上りに鏡を見た時、写真に写った自分を見た時・・・

「あーあ、老けたな」「うわ、シミ目立つわ」なんて感じたらメンテナンスが必要なサイン。

毎日の小さな「あーあ」や「うわ」って

積み重なるとけっこうな重荷のはず。

 

肌で、人生は変わります。マジで。

 

だから。

 

肌で、人生変えちゃいましょう

 

うちは、普段の外来でもけっこうしっかりとカウンセリングに時間を割いているつもりですが

やっぱり1対1でお話するのと、お茶会形式だと雰囲気が違ってよかったかな。

皆さんそれぞれの悩みや不安や意見を、他の方とも共有するなかで

より本音で実際的なお話ができたような気がします。

なので、今後も定期的に開催しようと思います

これからはもう少し、その都度テーマを絞っていこうかと。

次回は・・・9月を予定してます。

皆さん、ぜひご参加くださいね~。

ちなみに今回のお土産はコチラ。

お得過ぎるっ

 

お得情報満載と噂のLINE@ご登録は↓↓↓から。

スマホの方はこちらから
友だち追加数

PCの方はこちらから

★人気記事★(直近1ヵ月)

・美容と健康の大敵「活性酸素」と戦う方法

・ZOスキン(ゼオスキン)←←←殿堂入りしそうな勢い

・超絶おススメアイテム。メイクの上からOKな日焼け止めミスト

・ラシャスリップス 素敵カラー

・医者と『ぶっちゃけトーク』を楽しむ会

★人気記事★(直近1年間)

・ZOスキン(ゼオスキン)←←←殿堂入りしそうな勢い。というか完全に殿堂入り

・ラシャスリップス 素敵カラー

・そのシミ・ホクロ・・・もしかして癌かも!?

・『飲む日焼け止め』に新星現る!

・負傷

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆←←←最新キャンペーンなどは、私のブログよりこちらが確実(笑)

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

★ ★ ★

城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分

クリニック地図 サイズ縮小版

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

看板250

タケダスポーツクリニック 美容皮膚科 ホームページ

 

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。