TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

目元美容①シワ・くぼみにリジュラン

2016.12.08

女性の部分的なお悩みで多いのはズバリ。

目元

「目は口ほどにモノを言う」と言われるくらいですしね。

若々しくて印象的な目元は、女性を魅力的に見せますよね。

その目元の治療をいくつかシリーズ化して、今回からご紹介しようと思います。

まず第一弾は『リジュラン』

これは、「PN(ポリヌクレオチド)」を高濃度で配合した全く新しい注入治療。

抗炎症作用や成長(増殖)因子の増加、毛細血管の循環促進、DNAの再合成といった効果があり、

組織再生と創傷治癒が促されます。

小難しい話はさておき、何に効くかというと

シワやハリ、くすみ、ニキビ痕など、さまざまな肌トラブル。

細胞組織を再生・活性化させる働きがあるので

肌をふっくらした厚みと弾力のある、ピンッと弾むような若々しい肌に蘇らせてくれます

目の周りのくぼみや、小ジワが気になってきたスタッフにリジュランを注入した写真がコチラ。

ちなみにまつ毛は完全自まつ毛。グラッシュビスタ愛用中。

%e6%a8%aa%e9%80%a3%e7%b5%90%e3%80%80%e7%b8%a6

%e6%ad%a3%e9%9d%a2%e9%80%a3%e7%b5%902%e6%9e%9a

1回打って約2週間後の写真です。

トリミング以外の画像加工は一切してませんよ

(この写真に限らず、当然のことではありますが、念のため)

正面のビフォーが、少し笑ってしまってますが、

その表情の差を差し引いても、驚きの変化ではないでしょうか

肌の再生サイクルを考えて、2~3週間毎に3~4回の治療をまず行い、

その後は半年に1回程度、定期的に治療を続けることで、

ベストな肌状態をキープすることができると思います。

とはいえ、写真のように、1回の治療でもこれくらい効果を実感できることも。

お顔に限らず、首やデコルテ、手の甲のシワなどにも効果が期待できるので、

年齢の出やすい首やデコルテと、フェイシャルとを一緒にトータルケアされるのもおススメ。

『リジュラン』の有効成分「PN(ポリヌクレオチド)」は、

ビタミンEの約1000倍と言われる高い抗酸化物質アスタキサンチンを豊富に含むサーモンから抽出した天然由来のもの。

そのため副作用などのリスクが低く、安全性の高い注入剤です。

目元のくぼみ、小じわ、首の横ジワ、手の甲の凹凸などでお悩みでしたら、

ぜひ『リジュラン』をお試しください

料金 1回(1本2cc)59800円

 

【リジュラン】
皮膚の自然治癒能力を高め、老化やダメージを受けた皮膚を修復します。
リジュランを皮下に注入することで、細胞の修復、血管の新生、血流の改善を促進し、
肌の若返り、肌弾力、保湿力、皮脂バランスの改善等の効果が得られます。
線維芽細胞を刺激することで細胞の増殖を促進し、皮膚内部の再生により弾力性の回復を助ける働きがあります。
線維芽細胞は、コラーゲンやその他の細胞外マトリックスなど、さまざまな真皮構成成分の分泌を促します。
リスク:内出血、注入部分に発赤、腫れ、を生じる事があります。
料金:リジュラン(水光注射)2㏄ トライアル59800円 1回80000円 3回189000円
    ※ドクターによる手打ちの際は+5000~10000円
リジュランi トライアル29800円 1回48000円 3回115000円 5回178000円
リジュランs トライアル29800円 1回48000円 3回115000円 5回178000円

 

お得情報満載と噂のLINE@ご登録は↓↓↓から。

スマホの方はこちらから
友だち追加数

PCの方はこちらから

★よく読まれている記事★(随時更新中)

・インフルエンザワクチン打つ?打たない?

・ZOスキン(ゼオスキン)←←←返り咲きしかもしぶとい

・ラシャスリップス 素敵カラー

・そばかすにライムライト

・そのシミ・ホクロ・・・もしかして癌かも!?←←←なぜか定期的に上がる記事

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

★ ★ ★

城南区の美容皮膚科ならタケダスポーツクリニック

福岡都市高速「堤」または「野芥」出口から約5分

クリニック地図 サイズ縮小版

この看板が目印↓↓↓ 駐車場完備

看板250

タケダスポーツクリニック 美容皮膚科 ホームページ

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。