TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

実際のところ、美容医療は高いのか?

2016.10.13

お肌の美容ケアを考える時、

敷居の低いものから順に、

化粧品→エステ→美容皮膚科→美容外科

といったところでしょうか。

当院に初めて来られる方の多くもやはり、

これまでに色々と化粧品ジプシー、エステジプシーを経験されていることが多いです。

(逆にドラッグストアのオールインワン美容液塗る程度で、

スキンケアに無頓着なままいたら、

ある日冷静に自分の顔をまじまじと見た時に、

シミの多さ、シワの深さに度肝抜かれて、

「こりゃいかん!プロの手借りよう!」的な感じでをすっ飛ばして駆け込んで来られる方も、

相当数いらっしゃいますが(笑)←←←私もそのタイプ

驚くのは、皆さん結構な金額をその化粧品やエステにつぎ込んでらっしゃること。

デパートの1階フロアにドーンと構えているブランドコスメはまだ可愛い方で。

ネットワーク系のものあり、ドクターズコスメ(っぽいもの含む)系あり。

私の知識不足かもしれませんが、全く聞いたことのないメーカーのものもちょくちょくあり、

ちょっと調べてみても、

センセーショナルな謳い文句ばかりが飛び込んできて、

肝心の成分内容も配合量も不明だったり・・・ということも多々

だからといって粗悪品、というわけでは決してありませんが、

今一つ製品の概要がつかめない商品のフルセットを○○万円(←○万円じゃないっすよ)出して購入した・・・なんて聞くと、

ど、どうなんでしょう

て、適正価格なんですかね

エステも回数券でン十万円・・・は当たり前な感じですし

決して化粧品やエステ批判ではなく、

化粧品には化粧品の、エステにはエステの付加価値もあるわけで、

その内容に納得されて購入された分には何の異存もございません。

が。

大金つぎ込んだ化粧品やエステでは満足な結果が得られなかったから、

次のステップとして当院を受診される方が多いのも事実。

レーザーのような医療機器がかなり高額なので、クリニックでの治療も決して安いとは申しませんが。

少なくとも、外科手術を行わない美容皮膚科でのメニューであれば、

コース料金でせいぜい10万円台~20万円台。

単発料金だとメニューによって幅はありますが、ほぼ一桁万円でおさまります。

効果の出方に個人差があるとはいえ、

大なり小なり必ず肌の状態は改善され、目に見える結果が得られます

リラクゼーション効果などの付加価値を求めるのではなく、あくまで結果重視という方にとっては、

クリニックでの治療、クリニック専売化粧品は費用対効果の高いものだと思います。

蛇足ですが、美肌や痩身などクリニックと同じようなメニューをエステサロンでも提供していますが、

エステ用機器と医療機器の価格差・・・どれくらいだと思われますか?

機器の種類は無数にあるので、一概には言えませんが・・・

ゼロが一桁違うことはザラです

それも併せ考えていただければ、

美容医療は決して高くないと納得していただけるのではないでしょうか

レーザー施術縮小

そうは言っても、

シミも。シワも。たるみも。毛穴も。

全部気になる。全部治したい。一気に治したい。

となると、当然いくつもの治療を足していくので、お高くはなります。

それだけ結果も出ますが、その後のケアを怠ると、またどんどん肌は老けていくわけで。

お肌の治療は1回勝負ではなくて、

むしろ定期的なメンテナンス治療を私は重視しております。

無理せず長く継続していけるように、治療のペース配分、資金のペース配分は大切。

ご利用は、計画的に

%e3%81%94%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%af%e8%a8%88%e7%94%bb%e7%9a%84%e3%81%ab

そして当日の告知になってしまいましたが・・・

本日20:00~

FMラジオ:コミてんの番組『Dr.TANAKAの腸よくな~い?』に出演させていただきます。

腸とお肌の話題・・・になるのかな?

Ustreamでも配信中です。(と書いてはみたものの、Ustreamって何

%e3%82%b3%e3%83%9f%e3%81%a6%e3%82%93

よかったら、是非お聴きください

★よく読まれている記事★

・医療の力でダイエット

・ZOスキン(ゼオスキン)←←←返り咲きしかもしぶとい

・アラフォー女医の決意表明(ちょっと大袈裟)

・あえて「アンチエイジングって言葉が、大好き」と言ってみた。

・夏休み明けのゼオスキンブーム

スタッフブログはこちら⇒☆☆☆

Facebookページはこちら⇒☆☆☆

★ ★ ★

我々が運営するNPO法人スポルトジャパンによる

10月のイベントのご紹介

10月17日(月)~11月4日(金)
スポルトキッズ無料体験スクール
「キャリア教育」「アクティブラーニング」
「グローバル教育」「イエナプラン」「国際バカロレア」・・・
そんな言葉にピン!ときたご父兄の皆様。
大切なお子様の未来のために、
<考える力><生きる力>を伸ばしてあげたいと思われませんか?

南区長住にある体験型アフタースクールのスポルトキッズでは、
放課後や週末の様々な体験プログラムを通して、
子ども達が自ら学び、問題を解決していける力を育んでいきます。
より多くの皆様に、このスポルトキッズの存在や理念を知っていただくために、
今回、無料体験スクールを開催することにいたしました。

%e4%bd%93%e9%a8%93%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab

10月30日(日)
「ガチで対戦!子どもと大人のスポーツ大会」
時間:10:00~16:30(受付9:20から)
場所:背振少年自然の家(体育館)(福岡市早良区板屋530) ※現地集合
料金:無料
定員:小学生30名  大人(中学生以上):20名
※飲み物、昼食、タオル、シューズ(シューズがない方は、靴をきれいに拭いて使用可能です)は持参してください。

10月15日(土)
スポルトキッズおはなし会【無料開催】

対象は未就学児~小学校低学年
大人も笑ってしまう絵本、じーんとする絵本、物語に引き込まれてしまう絵本・・・
この日のために厳選した絵本をみんなに楽しんでいただきますよ
読み聞かせの後は、ちょっとしたイベントを開催予
さらにさらに、秘密のお楽しみプレゼントも・・・
%e3%83%90%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%80%80%e7%b8%ae%e5%b0%8f
10月22日(土)
アビスパ福岡バックヤード観戦ツアー
%e3%83%b4%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ac%e6%88%a6%e3%80%80%e7%b8%ae%e5%b0%8f
関係者しか入れないスタジアムのバックヤードの見学や、
芝生グランドに立たせてもらえたり、
試合前の選手達とのハイタッチもできるかも
施設見学の後は、試合を観戦。

★対象:小学生
★参加費 通常4500円→2000円
★当日のスケジュール
8:00  お預かり開始
10:00 スポルトキッズ出発予定
11:50 バックヤード見学
14:00 試合観戦
18:00 スポルトキッズ到着予定
前回のバックヤードツアーの様子はコチラ。
https://youtu.be/GFviS6C0Hhg

10月29日(土)
スポルトキッズ ハロウィンパーティ
%e3%83%8f%e3%83%ad%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%b3%ef%bc%94%e6%96%87%e5%ad%97%e5%85%a5%e3%82%8a%e3%80%80%e7%b8%ae%e5%b0%8f

ハロウィンにちなんだゲーム・飾り付けををみんなで楽しみますよ~
午後からは、あの映画に出ていた特別ゲストが登場
盛り上がること間違いなし
昼食・おやつは、魔女が作った、お楽しみ特製メニュー!!
みんなで楽しいハロウィン過ごしませんか
・仮装用の衣装をお持ちの方は持参くださいね♪
(もちろん、着て来てもOK!!)

★対象:小学生
★参加費 通常4500円→2000円
★当日のスケジュール
8:00~10:00 宿題の時間(学校の宿題をみんなでやります)
10:00~12:00 工作の時間 (ハロウィンの飾り付けを作ります)
12:00~13:00 魔女特製のお昼ごはん
13:00~15:00 ゲームをして遊ぼう
15:00~16:00 魔女特製のおやつ
※特別ゲストが遊びに来るかも?!
16:00~ 自由時間

★お問い合わせ・お申込みはこちら

・住所:福岡県福岡市南区長住3丁目70-102

・電話:092-551-3300

・メール:
info@sportjapan.jp

5

・営業時間 登校日:放課後~19時、全日:8時~19時 (最大延長21時)

・休日:日曜日、祝日、お盆、年末年始

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。