TAKEDA BEAUTY CLINIC ロゴ

ルッキズムよりハッピーイズム(幸せ至上主義)

2024.09.29

開業した頃は、美容医療が身近なものとして広まるといいな、と思ってましたけど。

実際には急速に美容医療が広まり、SNSが定着し、

美容インフルエンサーが台頭し、加工アプリが進化して、

ルッキズム(外見至上主義)が蔓延ってしまった面が否めません。

 

自分のご機嫌を取るための手段の一つに過ぎない美容なのに、

スマホの中の完璧な美(そもそも美しさに完璧はないと思うが)を追いかけてしまって、

永遠に満たされることがない人がいます。

 

本来美しさには画一的・普遍的な基準はないはずだし、

私は「美しさ」というよりも、その人の「魅力」を高めることが美容医療の役割だと思っています。

 

魅力があるって、具体的に言うと「また会いたい」と思われる人(個人の見解)。

じゃあどんな人にまた会いたいと思うか?

私は、自然体でよく笑う人。

一緒にいて幸せな気分になれる人。

 

そういう人って、気持ちに余裕があるから周りの人達に気配り・目配りもできる。

気持ちの余裕って、ダメな所も含めてありのままの自分を受け入れているから、他人のことも受け入れられる懐の深さ。

自分にダメ出しをしないから、いつもポジティブ。

ポジティブだから、日々の小さな幸せに感謝できる。

毎日をご機嫌に過ごせる。

笑顔で過ごせる。

 

シミ一つ、シワ一つ、毛穴一つない肌じゃないと幸せになれないわけじゃありません。

でも美容医療で肌の悩みが少しでも解消したら気持ちが明るくなって

日々ご機嫌に笑顔で過ごしていたら

まわりにもご機嫌な人やご機嫌な出来事が引き寄せられてきて

おのずと人生はうまくいったりするものです。

 

見た目を競い合って一喜一憂するのではなく

今日何回笑ったか、どれだけ腹の底から笑ったか、何回「幸せだー」と感じたかを毎日数えたくなるような、

ルッキズムではなく、ハッピーイズム(幸せ至上主義)が広がるといいですよね。

 

ま、私のインスタのストーリーに載せる写真は

ほぼほぼアプリ加工です←え

 

無加工ノーマルカメラ恐怖症です、はい。

AIってすごいですね・・・

なんかもうアンドロイド感(人造人間)。

TAKEDA BEAUTY CLINIC DOCTOR

医療法人TSC タケダスポーツ・ビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。皮膚科専門医、オーソモレキュラー・ニュートリションドクター(OND)認定医の資格保有。

view more

よく読まれている記事

SNS

施術動画は、このブログには直接貼り付けられない仕様のため、
基本的にインスタに掲載することが多いです。ぜひご参考になさってください。

ブログランキング

ランキングに参加してます。
順位が上がると励みになりますので、ぜひポチっとクリックお願いします!

タケダビューティークリニックの外観

ACCESS

アクセス情報

福岡市城南区の美容皮膚科なら、 タケダビューティークリニック 皮膚科・美容皮膚科

〒814-0144 福岡市城南区梅林2丁目27-14 2F

Google Map
バス
「福大第二記念会堂前」バス停より徒歩1分
電車
福岡市営地下鉄七隈線「福大前駅」より徒歩10分
クリニックの専用駐車場を無料でご利用いただけます ※ご利用時はお帰りの際に受付にお声掛けください

Doctor

医療法人TSC
タケダビューティークリニック
皮膚科・美容皮膚科 院長

皮膚科専門医 武田りわ

「美肌は人を幸せにする」を理念に、西洋医学を基礎とする美容医療に栄養医学を取り入れ、体の外側と内側からのケアを提案している。肌の老化を治すだけではなく、老けにくい健康な肌作りが得意。

VIEW MORE

CATEGORY

CLINIC GUIDE

はじめての方へ

わたしたちが大切にしている考え方や、クリニックの特徴、初回来院時の流れなどをお伝えしています。

まずはこちらをご覧ください。

ONLINE SHOP

公式オンラインショップ

ゼオスキンヘルス・リビジョン・レカルカをはじめとする各種メーカーの商品や、りわDrセレクトコスメ・サプリなどを販売しています。

ORIGINAL PRODUCT

クリニックオリジナル商品

タケダビューティークリニックが独自に開発したプロテインやサプリ、コスメをご紹介しています。

DOCTOR COSME

クリニック提携ブランド

リピーターの方は以下のメーカーサイトからご購入いただけます。

  • ENVIRONのロゴ画像
  • MSSのロゴ画像
  • NAVISION DRのロゴ画像

DOCTORS FILE

ドクターズ・ファイル

全国のクリニックを独自取材をもとに紹介する医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」に、りわDrが取材いただいた際のインタビュー記事です。

STAFF BLOG

スタッフブログ

タケダビューティークリニックのスタッフブログです。スタッフ目線でのブログを発信しています。

RECIPE BOOK

食べて美肌になる糖質控えめご飯

美肌に必要なのは、栄養を足すこと。食べるスキンケアで美肌を手に入れるための糖質控えめレシピ本を、武田りわDrが執筆しました。